【新メニューよもぎ蒸しを導入いたしました!】
よもぎ蒸しとは
韓国の伝統療法をベースとした、身体の内側から美と健康を育むハーバルスチームケア。
よもぎや数種類の薬草を煮出した蒸気を下半身の粘膜から直接浴びることで、
身体の芯から温め、巡りを整えます。
冷え・女性特有のお悩み・肌荒れ・ストレスケア・新陳代謝の向上にもおすすめです。
自然の力で深くゆるみ、ご自身本来の美しさとバランスを呼び覚ましてくれます。
サウナのように高温のスチームを浴びてたくさん汗をかくイメージを持つ方も多くいらっしゃいますが、実際の温度は37~40度ほどで、温かいなぁと感じる程度の温度で受けて頂くものです。
あくまでも蒸気の温度が37~40度のため、マントの中の温度はもう少し低い温度になります。
スチーム中は温かく感じるよもぎ蒸しですが、終わった後に特に身体の内側からぽかぽかと感じてきます。
代謝があがるので、夏でも汗をかけない方はよもぎ蒸しなどで意図的に汗とともに老廃物を出していきましょう。
よもぎ蒸しのこだわり
さくら鍼灸院でのよもぎ蒸しのこだわりはマントです。
タオル生地のマントを使用しておりますので、マントの中の熱が外に逃げにくく、汗はしっかり吸収してくれる素材なので、終わった後の汗の不快感が一切なくお過ごしいただけます。
フード付きで深めに作られているため、お顔まですっぽり被ることができ、全身くまなく蒸気を浴びることができます。


鍼とセットでより心身ともに整いを
よもぎ蒸しのみのご利用も可能ですか、鍼とセットで受けることで、自律神経がより整い副交感神経を優位にできます。
自己治癒力を働かせ細胞が活性化すると同時に、よもぎ蒸しのいい成分もより吸収しやすくなり美肌効果やデトックス作用がしっかり働いてくれます。
美容鍼灸治療とセットでのよもぎ蒸しがおすすめですので、ぜひご利用くださいませ。
